人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花咲か父さん 洋らん栽培 

hanasakato.exblog.jp
ブログトップ
2016年 01月 31日

Fredclarkeara After Dark 'SVO Black Pearl' その2

フレッドクラーケアラ アフターダーク 'SVO Black Pearl'

2013年2月に立派に咲いたのでブログにもアップしたのですが、2年前(2014年)に暖房機の故障で低温障害を起こしてしまったため回復にかなり時間が掛かりました。3年振りの開花となります。
このFredclarkearaという変わった属名、どこから来ているのか気になったので調べてみました。その結果、この種After Dark 'SVO Black Pearl' を作り出したSunset Valley Orchids の創始者であるFred Clarkeさんという方の名前が由来であることが分かりました。なるほど、それが分かると、なんだか舌を噛みそうな属名も親しみが湧いてきます。
Fredclarkeara After Dark \'SVO Black Pearl\' その2_a0267399_2365762.jpgFredclarkeara After Dark \'SVO Black Pearl\' その2_a0267399_2371510.jpg

# by hanasaka-tohsan | 2016-01-31 23:13 | Orchids (Others)
2016年 01月 05日

Epidendrum (Epi.) hugomedinae

エピデンドラム フゴメディナエ

ちょうど2年前エクアジェネラさんから苗を購入しました。エピデンにしては結構なお値段がしたと記憶しています。
エクアドルの高地産なのでクール種です。夏場はアミールに入れています。
最初はミズゴケ・素焼き鉢植えで栽培していましたが、あまり生育が良くありませんでした。
昨年6月に株分けして、ミズゴケ・素焼き鉢植えのままのものと、洋ランソイル・プラ鉢植えに変更したもので比較することにしました。その結果、洋ランソイル・プラ鉢植えの方は調子を回復し今回花が咲きました。水が好きなのかもしれません。NS1.5cmほどの小さな花が8輪着きました。2号プラ鉢植えでまだまだ小苗ですが、今後を期待しています。
ミズゴケ・素焼き鉢植えの方は相変わらず生育は今一だったので、最近プラ鉢でバークとミズゴケを混ぜたものに植え替えてみました。洋ランソイルとどちらがいいか比較しようと思っています。
Epidendrum (Epi.) hugomedinae_a0267399_23535326.jpgEpidendrum (Epi.) hugomedinae_a0267399_2354990.jpgEpidendrum (Epi.) hugomedinae_a0267399_2354247.jpg

# by hanasaka-tohsan | 2016-01-05 00:03 | Epidendrum
2016年 01月 04日

Bulbophyllum (Bulb.) inunctum

バルボフィラム イナンクタム

昨年11月にクライムオーキッドさんから購入しました。小さなヘゴ板に着いています。
買って間もないですが、花が咲いたので記録のためアップしました。
ネットで調べるとマレーシア・ボルネオに自生とありますが、本株はフィリピンのミンダナオ産とのこと。
このような黄褐色系の他に、ピンクぽい花色の個体もあるようです。
本種の見どころは、両手を少し広げてダラリと垂れ下がらしたようなひょうきんな姿と、セパルに入る光沢のある年輪のようなスジ模様でしょう。
Bulbophyllum (Bulb.) inunctum_a0267399_2210351.jpgBulbophyllum (Bulb.) inunctum_a0267399_2210476.jpg

# by hanasaka-tohsan | 2016-01-04 22:13 | Bulb. & Cirr.
2016年 01月 04日

Cattleya walkeriana (semi-alba 'Ann' × (semi-alba 'Tokyo No.1' × self)) その2

ワルケのperolaタイプです。
昨シーズンは1花茎3輪でしたが、今回は3花茎10輪咲いたのでアップしました。
6号皿鉢で入りきらなくなったので7号皿鉢に載せておいたらそのまま根着いてしまい、更にはみ出して来ました。バルボのようにほふく茎が伸びるので始末に負えません。さあ今後、株分けするか?更に鉢増しするか?思案中
Cattleya walkeriana (semi-alba \'Ann\' × (semi-alba \'Tokyo No.1\' × self)) その2_a0267399_0161639.jpgCattleya walkeriana (semi-alba \'Ann\' × (semi-alba \'Tokyo No.1\' × self)) その2_a0267399_0172741.jpg

# by hanasaka-tohsan | 2016-01-04 00:19 | Cattleya & Relatives
2015年 12月 31日

Pleurothallis megalops

プレウロザリス メガロプス

2011年2月東京ドームでエクアジェネラさんから購入しました。
購入後3年ほどはミズゴケ・プラ鉢植えで栽培していましたが、生育が思わしくないので、2014年3月に洋ランソイルで植え替えてみました。そうしたら、調子を取り戻したようで、葉数も増え数花茎上がって今回初花が咲きました。
ミズゴケ植えから洋ランソイルに植え替えると調子を崩すものが多い中で、例外的な存在です。やってみないと分からないものです。
エクアドルのアンデス山地に自生しているそうで、バリバリのクール種です。夏場は冷房(アミール)栽培が欠かせません。
虫のような花容ががゲテモノ好きには堪りませんね。リップの形や毛の生えているところなどBulb. jolandaeに似ていて、思わず買ってしまったのを覚えています。
花はとても小さくNS2cmほどです。 植えてあるのが2号プラ鉢ですので花の大きさが凡そ分かると思います。
Pleurothallis megalops_a0267399_2553371.jpgPleurothallis megalops_a0267399_255465.jpgPleurothallis megalops_a0267399_2555644.jpgPleurothallis megalops_a0267399_2561064.jpg

# by hanasaka-tohsan | 2015-12-31 03:02 | Orchids (Others)